埼玉県西川口と聞くと、かつての繁華街のイメージを思い浮かべる方も多いかもしれません🌀
けれど今のこの街は、ちょっと違います👣
駅前を歩けば、
中華🥡、ウイグル、韓国🇰🇷、タイ🇹🇭、ベトナム🇻🇳、バングラデシュ🇧🇩、ミャンマー🇲🇲…
多国籍な食文化がずらりと並び、現地の人たちが営む本格的なお店が連なります🏙️
スーパーにはハラール食材やエスニック調味料も充実🛒
リアルな“アジアの食卓”が、この埼玉県・西川口に息づいています🍽️
そんな街で目を引くのが【LƯơng Sơn Quán】👀


入り口の階段からすでにただ者ではないオーラ…✨
吸い寄せられるように地下1階へ降れば、そこはもう・・・。
わくわくしちゃいますよね。
🪑 ベトナム人で満席の、まさに現地空間!

店内は広く、コンクリ打ちっぱなしのアーバンスタイル🧱
長くて雑多な机がずらりと並び、アジアの食堂感たっぷり🍽️
モニターからはベトナムPOP📺、聞こえるの全員ベトナム語🗣️
昼から段ボール📦単位でビールが運ばれてくる熱気🍻🍻🍻

📝 今回のオーダーはコチラ💁♀️
- Bún Bò Huế(ブンボーフエ) ¥980
- Bún Đậu Mắm Tôm(ブンダウマムトム) ¥1050
- Xôi Thập Cẩm(ソイタッカム) ¥750
- Vịt Quay(ローストダック・持ち帰り) ¥1380
- Sữa Đậu Nành(豆乳) ¥300
- Trà Đào Cam Sả(ピーチオレンジレモングラスティー) ¥300
🍜 ブンボーフエ:ゼラチンごとすするべし、
Bún Bò Huế(ブンボーフエ)

たっぷりのハーブと薬味🌿🌶️
スープはあっさりで、ほんのりエビの香り🦐
太めのブンがスープをしっかり絡め取り、関節のぷるぷるゼラチン入り旨い✨
フエ地方のローカル麺、やっぱり美味しいでうね💯


🦐 ブンダウマムトム:脳裏に残る発酵パワー!
Bún Đậu Mắm Tôm(ブンダウマムトム)


ブンが板状にカットされたハノイ式🔲
発酵エビダレ「マムトム」はクセつよだけど、甘さが効いてる👍
レモン🍋をキュッと搾るだけで、程よくマイルドに!
まだちょっと苦手な方は、お砂糖を足してもOK👍
“通好み”の中毒系料理、これはクセになる一皿です🤯
結構、ベトナムの方でも食べれない方もいますね。
🍚 ソイタッカム:もち米グルメの底力を見た!
Xôi Thập Cẩm(ソイタッカム)


蒸し緑豆をそぼろ状にした粉(đậu xanh tán nhuyễn)💛
ベトナムハム、BBQポーク、チキン、チャボン(肉でんぶ)、フライドオニオン🧅
香ばしさ・甘み・ボリューム、全部入り✨
具の豪華さったら、さすが西川口🙌
750円でこの満足感、もっと評価されていい一品です👏
🦆 ローストダック:家飲みの最終兵器
Vịt Quay(ローストダック・持ち帰り)


お持ち帰りローストダックは、肉はしっとりジューシー💕
肉汁は外に漏れ出て来ず、中に閉じ込められています🦆
甘めの特製ニンニク醤油ダレがご飯泥棒すぎて…🍚🍺
家飲みが一気にアジアン居酒屋になります🍶
🏁 西川口アジア飯の“秘密基地”がここにある!
雑居ビルの地下一階に潜むこのLƯơng Sơn Quánは、
ディープでアングラ…なのに怖さゼロ🙅♂️(階段は勇気がいる)
むしろ“現地の空気”を味わう目的がある人には最高の場所🏮
ベトナム料理初心者も沼落ち済みも虜にする、西川口の隠れ家食堂。
まだまだ掘れば出てくるお宝があるはずです💎✨
🌟勝手にズボラチャート(★)
- 🛫 旅気分:★★★★★(雑居ビルの階段から始まる旅。完全にベトナム🇻🇳)
- 👕 ズボラでも通える度:★★★★☆(昼から現地ムード全開!でも勇気はちょっとだけ要るかも)
- 😌 心がほどける度:★★★★★(香り、音、熱気…すべてが“異国の安心”になってくれた)
🏠 店舗情報:LƯơng Sơn Quán(ルオンソンクアン) 西川口
・住所:埼玉県川口市西川口1丁目9−2
・最寄駅:西川口駅
・営業時間:11:00〜23:00
土日は24時間営業
・電話:048-287-3232
・ホームページ:https://japancompany.org/kawaguchi/797632-luong-son-quan
📢 お知らせ
本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
※購入価格は変わりませんが、ブログ運営の支えになります。
コメント