@練馬, 東京🇮🇳
KERALA BHAVAN(ケララバワン)南インド料理
やってきました、今週のスペシャルメニュー。
非常に気になる一品、その名も「キチャリ(キチュリ)」。
バングラディシュでは「雨の日に食べるお粥料理」として親しまれています。
・湿度で身体が重くなるから、胃に優しい説
・雨で買い物に出られないから、家にある豆と米で作る説
…いずれにせよ、じんわり身体に染み渡るやさしい食べ物。
今回は南インド料理店「ケララバワン」でこのキチャリを味わえるという、ワクワクする機会。
貴重な“ブラウン・バスマティ・ライス”を使用。
仕込みに3時間以上かかるという、手間と時間が注がれた一皿です。
🥄今週だけの整えごはん、6品で大満足
📝 ケララバワン・ウィークリースペシャル(7/11〜7/17)¥2,600

- ベジタブル・キチャリ(ブラウン・バスマティ・ライスと野菜と豆のお粥)
- ギー・ライス(玄米バスマティを香り高く)
- ブリンジャル・ココナツミルク・カリータ(ナスと夏野菜のやさしいカリー)
- プーリー2種(プレーン+ほうれん草入り)
- ラワ・ケーサリ(セモリナ粉の甘味)
- 生ビール or 塩ラッシー

😌やさしさと香り、ひと皿ごとの気づきたち
ベジタブル・キチャリ
油控えめ、野菜と豆の滋養が詰まったお粥は、柔らかく炊かれ、胃に優しい。ジメジメした日でも軽やかにいただけます。ギー・ライス
ブラウンバスマティのプチプチとした食感が楽しく、香ばしさも倍増。低GIで、食物繊維も豊富。
プーリー
驚くほどノンオイリーで、胃もたれしない。ほうれん草入りの緑色が映える。
ブリンジャル・ココナツミルク・カリータ
酸味とクリーミーさのバランスが絶妙。夏野菜がたっぷりで食欲がなくてもすっと入ってくる。
塩ラッシー
ケララバワンではレギュラーメニューではないレアアイテム。ほんのり塩気が身体に沁みる…。
ラワ・ケーサリ
ハルワと違って甘すぎず、しっとり優しい口当たり。甘いチャイと合わせたい一品。


📚 ちょこっと豆知識:キチャリとは?
バングラデシュでは「雨の日ごはん」として知られるキチャリ(キチュリ)。
体調を崩しがちな梅雨どき、家にあるものでさっと作る料理だとか。
(雨の日だから買い物に行けない。残り物で作った説など諸説あり)
「キチャリ(キチュリ)」は、インド亜大陸全域で親しまれるお粥料理。
アーユルヴェーダでも消化に優れた食事とされ、病後の回復食やデトックス期の定番。
今回はブラウンバスマティを使用し、栄養価もさらにアップした特別仕様。
玄米のような物なので調理に非常に時間がかかります。ありがたや。
店主のサッシーさんも「ダイエットにもぴったり」と語ってくれました。

🧭 また来週は…。
珍しいタミル系のお米を使ったスペシャルになるらしい。
どこか旅に出たような、だけど身体は軽くなっていく…そんなごはん体験。
⭐ズボラ★チャート
- 🛫 旅気分:★★★★★(ケララとバングラの文化にふれた気分)
- 👕 ズボラでも通える度:★★★★★(練馬駅から徒歩圏、身軽でOK)
- 😌 心がほどける度:★★★★★(一品一品に癒された)
🏠店舗情報:KERALA BHAVAN(ケララバワン)🇮🇳
- 種別:南インド料理
- 住所:東京都練馬区豊玉北5-31-4
- TEL:03-3991-5218
- 営業時間:11:30〜22:00
- 定休日:無休(年末年始)
- 公式サイト:https://www.keralabhavan.com/
- 公式Facebook:
- https://www.facebook.com/p/%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%AF%E3%83%B3-Keralabhavan-100063705725833/?locale=ja_JP
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/keralabhavan_sashi/?hl=ja
👇食べログで予約できます👇
📢 お知らせ
本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
※購入価格は変わりませんが、ブログ運営の支えになります。
コメント