🏞️ 猛暑の中で出会った、南の島の香り
2025年8月2日(土)・3日(日)に代々木公園にて開催された【スリランカフェスティバル】
スリランカ文化と料理を存分に堪能できる国際フェスティバルです。
会場案内は公式サイトで見取り図と出展者リストを確認でき、文化、観光、通信、金融など多彩なブースも出展。
今回の目的はもちろん食事ブース。
千葉県成田市や八千代市、茨城県など、スリランカコミュニティが多い地域からも参加店が集まり、普段なかなか訪れられない名店の味に出会える絶好の機会でした。

🚗遠方から集まった名店の味
会場は非常に暑かったものの、人出はやや落ち着き、テントブースの回転も良く、ストレスなく食事を注文可能。
むしろ暑さがスリランカ料理の香りと旨みを際立たせます。
ナタを持ったスタッフが手際よくココナッツを割る様子は迫力満点。
民族音楽が流れる中、「カンカンカン」とコットロティを刻む音、「コンコン」とアッパーを外す音が響き、まるで現地に足を運んだかのような臨場感に包まれました。






🌶️ 食べるチャンスの少ないディープな一皿たち
【OTUNNA(オツンナ)】(千葉県八千代市)
スリランカスタイルライス&カレー ¥1500
今まで食べたことのないディープな一皿。
スリランカ料理の特徴でもあるココナッツ🥥とフィッシュチップ🐟を多用してあり、どれも本格派。
そして、どれも辛め🔥。

【レストラン ランディワ】(茨城県常総市)
🍳 ふわっと軽やかなホッパー
- エッグアッパーズ(ホッパー) ¥300
ココナッツミルクの混ざったほのかに甘い生地に、中央の卵はオプション🥚。
お好みでスリランカの辛味を加えると、甘辛バランスが絶妙に。 - ヌードルスとチキンカレー(ストリングホッパー炒め) ¥1,000




【Bananas Leaf】(茨城県土浦市)
🍛 個性あふれる料理とスナックス
- コットロティ ¥1,000
- カトゥレツ ¥200
魚入りコロッケで、魚の旨みが抜群!日本人好みで間違いなし💯。
ぜひ食べていただきたい。 - マサラワデ ¥200

【シーギリカフェレストラン&バー】(東京都足立区)
🍽️ たっぷりストリングホッパー
- インディーホッパー/マトンカレー(ストリングホッパー) ¥800
ストリングホッパーなんて10枚くらい入っててお値打ち✨。 - タマリンドジュース ¥400



🛫 ズボラチャート
- 🛫 旅気分:★★★★★(猛暑とスパイスで一瞬で代々木がコロンボに)
- 👕 ズボラでも通える度:★★★★☆(日陰と水分補給が必須)
- 😌 心がほどける度:★★★★★(辛さのあとに来るチャイのやさしさ)
✏️ まとめ
猛暑とスパイスに包まれた午後は、まるでスリランカの路地裏に迷い込んだような時間。
香りに引き寄せられ、汗をぬぐいながら味わう一皿ごとに、旅先で出会った景色や会話がふっと蘇ります。
今年もお腹も心も、しっかり満たされました。また来年も、代々木公園で会いましょう🇱🇰✨
🎒こちらもおすすめ記事🇱🇰
屋外国際フェスティバルについて知りたい方へ
👉🌏異国文化を東京で体験!屋外国際フェスガイド📙ずぼらに楽しむ週末旅気分🎒
スリランカ料理を楽しみたい方へ
👉🥥 モダン空間で楽しむ! 西早稲田のスリランカ料理“ランプライス”の魅力🌿

@ Galle, Sri Lank 2008.9 Photo by Ojyo.
今回味わったお店の紹介
OTUNNA(オツンナ)スリランカレストラン
所在地: 〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田453−138
電話番号: 047-411-6673
営業時間: 11:30-15:00 17:00-21:00(月曜定休)
レストラン ランディワ
所在地: 〒300-2742 茨城県常総市向石下899−3
電話番号: 0297-42-1222
営業時間: 11:30-22:00
Bananas Leaf(バナナリーフ)
所在地: 〒300-0850 茨城県土浦市中村東2丁目17−17
電話番号: 029-841-2177
営業時間: 11:00-15:00 17:00-22:00(月〜木)
11:00-22:00 (金〜日)
シーギリカフェレストラン&バー
所在地: 〒120-0001 東京都足立区大谷田1丁目2−14
電話番号: 03-3606-2104
営業時間:11:30-22:00
自宅でスリランカを感じたい方へ👇👇👇
📢 お知らせ
本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
※購入価格は変わりませんが、ブログ運営の支えになります。
コメント