ウイグル料理と音楽が織りなす異国ステージ

ウイグル音楽と羊の香りに包まれて成増の異国ステージ「ドパム」店頭写真 ☪️ウイグル料理

Doppam(ドパム)@ 成増・東京都☪️

🎵料理だけじゃない、演奏まで楽しめる

都内でもチラホラ出店しているウイグル料理店

成増の静かな裏通りにDoppam (ドパム)ウイグル料理 Uyghur Music Restaurant (Halal)がオープン。

成増の静かな裏路地にオープン。ウイグル料理のどパム

しかし、このお店、ただのレストランじゃありません。
店内に小さなステージがあり、オーナー自ら演奏しながらおもてなし!
しかも、その腕前が本格派。歌声も素晴らしい。
サタールなどの伝統楽器を奏でながら、心地よいメロディーで食事の時間を彩ります。

素晴らしい演奏と、実力派の歌唱力。音楽と料理が楽しめるウイグル料理。ドパム。成増。

料理はもちろん、ウイグルの名物がそろい踏み。
その魅力を体験記と共にお届けします。


🍽 音と香りが交差する夜ごはん

羊肉・にんじん・ひよこ豆を油で艶やかに炊き上げた、ウイグル定番の炊き込みご飯。 油多めの見た目とは裏腹に、口当たりは意外にも軽く、にんじんの自然な甘さと羊肉のコクが広がる逸品。

サムサ ¥500

黄金色に焼き上がった四角いウイグル風パイ「サムサ」。パリッとした焼き目とふっくらしたフォルムが特徴的
ウイグル料理「サムサ」の断面。牛ひき肉と玉ねぎのジューシーな餡がぎっしり詰まった肉パイの断面ショット

サクッと香ばしい生地に、ジューシーな羊肉餡。 頬張った瞬間に、熱々の肉汁が溢れ出し、香辛料クミンの香りが鼻に抜けます。
スナック感覚でつい追加したくなる。

ポロ(ウイグル式ピラフ) ¥1,500

 ウズベキスタン風ピラフ「ポロ」。しっとり米と甘く煮込まれたにんじん、骨付きラムの豪快なトッピングが映える一皿

ラグメン ¥1,200

ウイグル風ラグメン。手打ち風の太麺に、ピーマンや玉ねぎ、牛肉のスパイシーな炒めがたっぷりかかった一皿

もっちりとした手延べ麺に、羊肉・玉ねぎ・ピーマンなどを炒めた具材が絡む。
野菜の甘みが引き立つバランス感覚のある一品。

ナラン麺 ¥1,300

ウイグルの平打ち麺入りスープ「ナラン麺 」。スプーンで持ち上げられた幅広麺とひき肉、野菜がスープに浮かぶ

締めで頂いたスープ麺は、優しい羊出汁のスープ。
幅広でつるつるとした麺は、まるでワンタンの皮のような食感。
優しく身体に染み入るスープと麺の相性が抜群で、汁まで完飲してしまう中毒性。

ミルクビール(ノンアル) ¥480

ウイグル料理店でよく見かける“ミルクビール”。実際には乳酸発酵+炭酸の爽やかドリンク。 甘くはなく、ヨーグルトのような酸味と微炭酸が料理と抜群に合う。食中でも飲み疲れない、絶妙な脇役。



📘 ドパムで広がるウイグル文化の奥行き

この店を語る上で外せないのが、オーナーによる生演奏。料理を食べていると、突如としてステージの幕が開き、音楽が始まります。

演奏されるのは、ウイグルの伝統楽器「サタール」「ドタール」など。
店名「ドパム」は、ウイグルの音楽ジャンル「ムカーム(Muqam)」に由来?
と勘ぐりたくなるほど、音楽と食文化の調和が見事です。

料理だけではない、音・文化・ストーリーが詰まった成増の隠れ異国スポット。


🌟 勝手にずぼらチャート

🛫 旅気分:★★★★★(異国の音楽と食の演出で現地感MAX)
👕 ズボラでも通える度:★★★★☆(成増駅から徒歩圏内、混雑もまだ少ない)時は待ち覚悟)
😌 心がほどける度:★★★★★(音楽で気持ちが緩み、スープで身体がゆるむ)

🏠 店舗情報

・店名:Doppam (ドパム)ウイグル料理 Uyghur Music Restaurant (Halal)
・住所:〒179-0071 東京都練馬区旭町3丁目26−2
・最寄駅:成増駅
・営業時間:火〜金 17:00〜23:30 土・日 12:00〜23:30 月定休日
・電話:090-9820-8851
・ホームページ:https://doppam.jp/

📢 お知らせ

本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
※購入価格は変わりませんが、ブログ運営の支えになります。

コメント